
第15回ファンクショナルフード学会研修会 Web 開催のお知らせ
2020年10月2日金曜日に「第15回ファンクショナルフード学会研修会
食品素材と体の機能性から健康を考えるセミナー」が開催されます。
今回は、新型コロナウイルスへの感染防止のためWebでの開催となります。
皆様のご来聴心よりお待ちしています。
【開催概要】
日時:2020年10月2日金曜日14:05から16:45
会場:Web開催
参加費:個人、賛助会員3,000円
非会員5,000円
*参加費の納入を事務局で確認後、開催URLと抄録集(pdf版)を
メールにてご案内致します。
参加費振込先(締切:9月29日24時まで厳守)
みずほ銀行 神田支店 普通口座番号:1010435
加入者名:ファンクショナルフード学会
プログラム:
講演1 14:05-14:55 「老化制御研究におけるファンクショナルフードの役割」
清水孝彦(国立長寿医療研究センター・老化ストレス応答研究プロジェクトチームプロジェクトリーダー)
講演2 15:00-15:50 「サルコペニア・ロコモ予防のための自体重用いた筋力トレーニングの開発」
町田修一(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授)
講演3 15:55-16:45 「腸内細菌との相互作用により作り出される食の免疫制御機能と社会実装への試み」
國澤 純(医薬基盤・健康・栄養研究所ワクチン・アジュバンド研究センターセンター長)
第15回ファンクショナルフード学会研修会の案内はこちら