
【第30回日本キチン・キトサン学会大会】開催のご案内
2016年8月18日(木)・19日(金)の両日、埼玉県川越市のウエスタ川越多目的ホールを会場に「第30回日本キチン・キトサン学会大会」が開催されます。
今回は、以下のプログラムが予定されています。
プログラム:
特別講演1「海洋資源の普及に伴う新たな市場開発〜キチン・キトサンの海外展開を見据えたハラルへの理解〜(仮)」杉林堅次(城西大学副学長・教授)
特別講演2「海洋生物の繁栄戦略とキチナーゼ(仮)」松宮政広(日本大学生物資源科学部教授)
特別セッション1「キチン・キトサンと医用分野との接点」大西 啓(星薬科大学)、服部秀美(防衛医科大学校)、徳留嘉寛(城西大学薬学部)
特別セッション2「機能性素材としてのキチン・キトサン研究の新展開」五十嵐 庸(順天堂大学医学部)、東 和生(鳥取大学農学部)、長田光正(信州大学繊維学部)、野村義宏(東京農工大学農学部)
大会の開催概要、プログラム詳細については、こちらでご確認いただけます。
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。